コラム

column

  • ホーム
  • コラム
  • 押し入れの服が臭い!その原因と具体的な対処法を紹介

押し入れの服が臭い!その原因と具体的な対処法を紹介

押し入れに収納した服に臭いがついた時の対処法を紹介!

衣替えをする時に押し入れから服を取り出したら、臭いが気になることはありませんか?

臭いの原因としては収納している期間に押し入れの臭いが、衣服にうつってしまたことが原因だと考えられます。

ここでは衣服に臭いがついてしまう原因や、臭いがうつってしまった時の対処法を教えていきます。

大切な衣服を長く着ていたいですよね。適切な対処法を学べば、臭いに悩まされることはなくなりますのでぜひご参考ください!

押し入れに入れていた服が臭う原因

押し入れに入れていた服が臭う原因

押入れに入れていた冬物のセーターなどに臭いがつくのは、押入れ自体が臭っている可能性があります。押し入れが臭う原因としては、以下の理由が考えられます。

防虫剤が原因

大切な衣服を守るために入れておいた防虫剤も、長い間入れっぱなしにしておくと臭いのもととなってしまいます。

防虫剤が臭うのは、バラジロクロロベンゼンやナフタリンなどの防虫成分が原因です。虫から衣類を守る為の薬剤が、臭いをうつしてしまうのです。

カビが原因

押入れにカビが発生してしまうのは、押入れにしまう前の衣類の中に洗い残しがあったからだと考えられます。

どんなに注意深く洗ったとしても、洗い残しがあってはカビの発生の原因となってしまいます。

通気性がないことが原因

押し入れの中にある衣装ケースによっては、通気性がなく臭いがこもってしまう場合があります。

衣服と衣服との間に十分な間隔がない時も、湿気が溜まってしまい臭いを生み出してしまうのです。

衣類に臭いを定着させないためには、天気のいい日などに天日干しをしたり、押し入れの中を開け放って風通しを良くするなどの工夫をするのがいいでしょう。

服の臭いをとる方法

服の臭いをとる方法

一度臭いがついてしまったからと言って、諦める必要はありません!ここでは臭いのついてしまった衣服から、臭いを取り除く方法をあげていきます。

天日干しをする

太陽光には除菌・消臭効果があるので、少しくらいの臭いなら、風通しのいい場所で天日干しをすればとることができます。やり方は簡単で、衣服と衣服の間を開けてベランダや庭に干すだけでも効果的です。

洗濯をする

天日干しをしても臭いが取れない場合は、もう一度洗濯をし直すといいでしょう。

洗濯をする際は普段使っている洗剤よりもより強力なものを使用して下さい。色あせが気になるなら、乾かす時に陰干しにすると仕上がりも良くなります。

洗濯をすることで収納時についたシワも取り除くことができるので、シワも気になる際はぜひお試しください。

お風呂に吊るす

ジャケットなど簡単には洗えない衣服は、入浴後のお風呂の上に吊るしてみましょう。

入浴後の風呂釜から出る蒸気が臭いの成分を吸着してくれるので、高価な衣服を傷めずに臭いのみを取ることができます。

十分に吊るし終えたら付着した湿気を除くために、風通しのいい場所に動かしましょう。

重曹水を利用する

台所にある重曹を使って、臭いを取ることもできます。

重曹には消臭効果があるので、タンスや押入れなど気になるところにスプレーするついでに、衣服の気になる部分に噴射するといいでしょう。

重曹水を噴射した衣類は濡れてしまっていると思うので、ドライヤーなどで乾かしてからドレッサーに戻しましょう。

スチームをあてる

スチームアイロンの蒸気を利用して、衣服を消臭する方法もあります。

スチームアイロンを衣類から2〜3メートル離し、スチームをあてましょう。蒸気が衣類の奥に入り込み、付着した臭い成分を取り除いてくれます。

アイロンをかけた後は十分に乾燥したことを確認してから、タンスなどに戻して下さい。

押し入れに入れた服に臭いをつかなくする方法

押し入れに入れた服に臭いをつかなくする方法

あらかじめ対策をすることで、衣服に臭いをつかなくすることもできます。その方法として3つご紹介していきます。

風通しを良くする

先ほども述べた通り、衣服の臭いの原因の一つに、防虫剤の臭いがうつるということがあります。

防虫剤の臭いをうつさないためには、押し入れの風通しを良くするのがいいでしょう。家を開けがちでそれも難しいという方は、防虫剤と併用して乾燥剤を置いておけば臭いの発生を抑えられます。

新聞紙を引く

新聞紙を引くことで、湿気の吸収と消臭効果を同時に期待することができます。

押入れに読み終えた新聞紙を引くだけでいいので、経済的にも負担になりません。湿気を吸った新聞紙を、2ヶ月に一度程度の頻度で取り替えれば押し入れを良好な環境にしておけます。

炭を配置する

炭には臭い成分を吸着する効果があるので、押し入れに置いておくだけで衣服を臭いから守ってくれます。

炭を使って消臭する時は、衣類に炭がつかないように注意して下さい。使い古したストッキングなどに、炭を入れて吊るしておくといいでしょう。

衣服を押入れに入れっぱなしにするのではなく、注意を払っておくことで衣服に臭いがつくことを防ぐことができます。

まとめ

衣類を長い間押入れにしまっておくと、カビ特有の臭いがついてしまいます。

臭いが付着してしまうのは、押入れ自体に原因があると考えられます。押入れの風通しを良くするなど、一手間をかけることで臭いがつくことを防ぐことができます。

たとえ臭いがついてしまったとしても、もう一度洗濯をし直すなどすることで臭いを取り除ける可能性があります。お気に入りのお洋服に臭いがついてしまった人はぜひ本記事で紹介した方法をお試しください。

まずはお気軽に
お問い合わせください

お見積りだけでももちろん大丈夫。
お客様のライフスタイルに合わせたプランをご提案いたします。

お問い合わせ/お見積りはこちら
TOP